スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★長毛シェパの毛事情。(生後8歳11ヶ月15日) - 2013.05.07 Tue
普通毛シェパのおマタの毛事情はよく知らないんですが、
長毛シェパのおマタ~お尻まわりは本当に毛量が多くて、
さらにボリュームのある尻尾で余計にでも風通りが悪くなるので、ベリの場合は夏場に湿疹ができたりします。
これからの季節の悩みのタネのひとつ。
5月に入ってからおマタの辺りを舐めたり気にするようになったので、
通気性を良くしようと人間用のバリカンでおマタ部分の毛を剃ってみました。
完全にツルツルではなく5ミリ程長さを残したので剃った直後はチクチクするのか
変な歩き方になってましたが、数分後には気にしなくなりました。(^_^)
結果としては◎!
薬用シャンプーで部分洗いしてみたけど、これは楽チン♪
タオルドライした後も毛が邪魔しないから乾きも早い。
普通毛シェパのシャンプーってこんな感じなんでしょうかね?^^
それでもお尻まわりの毛や、うなぎ犬のような尻尾はそのままなので(ここをバリカンでやる勇気はナシ・・)、
通気性が良くなったとはいえないけど、少しは効果があってくれるといいな。
長毛シェパのおマタ~お尻まわりは本当に毛量が多くて、
さらにボリュームのある尻尾で余計にでも風通りが悪くなるので、ベリの場合は夏場に湿疹ができたりします。
これからの季節の悩みのタネのひとつ。

5月に入ってからおマタの辺りを舐めたり気にするようになったので、
通気性を良くしようと人間用のバリカンでおマタ部分の毛を剃ってみました。
完全にツルツルではなく5ミリ程長さを残したので剃った直後はチクチクするのか
変な歩き方になってましたが、数分後には気にしなくなりました。(^_^)

結果としては◎!
薬用シャンプーで部分洗いしてみたけど、これは楽チン♪
タオルドライした後も毛が邪魔しないから乾きも早い。
普通毛シェパのシャンプーってこんな感じなんでしょうかね?^^
それでもお尻まわりの毛や、うなぎ犬のような尻尾はそのままなので(ここをバリカンでやる勇気はナシ・・)、
通気性が良くなったとはいえないけど、少しは効果があってくれるといいな。