スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★早くも食欲の秋! - 2014.08.31 Sun
梅雨が終わり、夏が始まったかと思えばまた梅雨のような日に逆戻りし、秋に突入....
という、涼しい日々に食欲も増すのか、
珍しく、先週は食べ続けた週末となりました。
2年ぶりに仕事も兼ねて帰省した兄と焼肉屋へ。
日本、欧州とワールドワイドに駆け回ってる多忙な日々や人生を
マシンガントークで語る兄と、それを聞くたびに眠たくなる悪い妹です。
とはいえ、毎日同じイスに貼り付いている私にとっちゃ
全国各地を歩き回れてうらやましいかぎりです。
そして次の日は、
巷で話題のランチパスポートを使って、500円ランチを食べに行きました。
下の飲み物とケーキはプラス200円。
さらにその夜は、ドッグカフェの夜営業へ。
ぷりぷりの焼きナスとタンドリーチキン
余談ですが、皆さまは小学校の給食は時間内に食べ終えれてましたか?
私は、学年一遅かったんじゃなかと思うほど食べるのがとにかく遅くて、
掃除時間や5時間目の授業開始頃まで机の上に食器が置かれて、先生を困らせる子どもでした。
今思えばなんであんなに時間がかかったのか分からないけれど、
パンの日はともかく、白ご飯なのに牛乳と一緒に食べないといけない微妙な組み合わせも
食べる遅さをさらに遅くしてた気がします。(^^メ
そんなだったので、給食時間は嫌で嫌で仕方なかったな。
とはいえ、月日が流れても食べるスピードは変わることはないのか、
今でもやっぱり食べるのが遅く、皆が食べ終えてる中でひとりチマチマ食べ続け
ご迷惑をおかけしております... ^^;
そして、こちらのお方も、
食欲旺盛!
ちなみにこの日は白身魚のご飯でした。
食べるスピードは、たぶん遅いほうなんじゃないかと思います。^^
という、涼しい日々に食欲も増すのか、
珍しく、先週は食べ続けた週末となりました。

2年ぶりに仕事も兼ねて帰省した兄と焼肉屋へ。
日本、欧州とワールドワイドに駆け回ってる多忙な日々や人生を
マシンガントークで語る兄と、それを聞くたびに眠たくなる悪い妹です。

とはいえ、毎日同じイスに貼り付いている私にとっちゃ
全国各地を歩き回れてうらやましいかぎりです。
そして次の日は、
巷で話題のランチパスポートを使って、500円ランチを食べに行きました。


下の飲み物とケーキはプラス200円。
さらにその夜は、ドッグカフェの夜営業へ。

ぷりぷりの焼きナスとタンドリーチキン


余談ですが、皆さまは小学校の給食は時間内に食べ終えれてましたか?
私は、学年一遅かったんじゃなかと思うほど食べるのがとにかく遅くて、
掃除時間や5時間目の授業開始頃まで机の上に食器が置かれて、先生を困らせる子どもでした。
今思えばなんであんなに時間がかかったのか分からないけれど、
パンの日はともかく、白ご飯なのに牛乳と一緒に食べないといけない微妙な組み合わせも
食べる遅さをさらに遅くしてた気がします。(^^メ
そんなだったので、給食時間は嫌で嫌で仕方なかったな。
とはいえ、月日が流れても食べるスピードは変わることはないのか、
今でもやっぱり食べるのが遅く、皆が食べ終えてる中でひとりチマチマ食べ続け
ご迷惑をおかけしております... ^^;
そして、こちらのお方も、

食欲旺盛!
ちなみにこの日は白身魚のご飯でした。
食べるスピードは、たぶん遅いほうなんじゃないかと思います。^^
スポンサーサイト
★なかなか完成しない。(生後10歳3ヶ月8日) - 2014.08.30 Sat
★背中が水玉模様のアイツ。(生後10歳3ヶ月4日) - 2014.08.26 Tue
★ジャングル地帯。(生後10歳3ヵ月3日) - 2014.08.25 Mon
★大好きな大きな鼻。(生後10歳3ヶ月ジャスト) - 2014.08.23 Sat
★肝っ玉。(生後10歳2ヶ月29日) - 2014.08.21 Thu
★休みの後の私とベリー。(生後10歳2ヶ月27日) - 2014.08.19 Tue
★美味しい涼しい夜のドッグカフェ!(生後10歳2ヶ月25日) - 2014.08.17 Sun
★糸島ドライブ。(生後10歳2ヶ月24日) - 2014.08.16 Sat
連休2日目は糸島ドライブへ。
糸島産の野菜や魚が買える市場「伊都菜彩」。
昼ごはんで地鶏入りの味ご飯や唐揚げ、シフォンケーキを買ってみたけど
どれも安くてとっても美味しかった!
行きに寄ったので色々買えなかったけど、次はクーラーボックス持って帰りに寄ろっと。^^
雨降りでなかなかベリを車から降ろせなかったので、
ドッグカフェ「こてじゃーな」へ。
ここでもやっぱり雨が降ったり止んだりで、
小さいワン達と、ほんのちょっとだけランで遊びました。
糸島、食べ物は美味しいし、のどかでいいなぁ。
涼しくなったらまた行ってみよっと。

糸島産の野菜や魚が買える市場「伊都菜彩」。
昼ごはんで地鶏入りの味ご飯や唐揚げ、シフォンケーキを買ってみたけど
どれも安くてとっても美味しかった!
行きに寄ったので色々買えなかったけど、次はクーラーボックス持って帰りに寄ろっと。^^
雨降りでなかなかベリを車から降ろせなかったので、
ドッグカフェ「こてじゃーな」へ。



ここでもやっぱり雨が降ったり止んだりで、
小さいワン達と、ほんのちょっとだけランで遊びました。
糸島、食べ物は美味しいし、のどかでいいなぁ。
涼しくなったらまた行ってみよっと。

★好きな写真。(生後10歳2ヶ月23日) - 2014.08.15 Fri
★結局はこれでクールダウン。(生後10歳2ヶ月22日) - 2014.08.14 Thu
★ぶら下がってる細長いのが気になる! - 2014.08.13 Wed
★土用丑の日。(生後10歳2ヶ月19日) - 2014.08.11 Mon
★ホオズキを持って。(生後10歳2ヶ月18日) - 2014.08.10 Sun
★チャームポイント。(生後10歳2ヶ月17日) - 2014.08.09 Sat
★いつぞやの休日の画像あれこれ。 - 2014.08.05 Tue
★シフクノ朝。(生後10歳2ヶ月11日) - 2014.08.03 Sun
★アキレスを作ってみました。(生後10歳2ヶ月9日) - 2014.08.01 Fri
梅雨明けしたらやってみたかったことがありました。
それは、アキレスのオヤツ作りです!
綺麗な馬アキレスを買っていたので、解凍させて、
ベリー現場監督監修のもと、
調理用ハサミで脂肪の部分を取りながら、ちょうどいい細さにカットしていきます。
最初はなかなかうまくいかなくて、太いのばかりに
なってましたが、コツをつかむと細いのから少し太めのまでカットできました。
虫が付かないようにネットを被せて、庭で干しました。
第一弾は要領が分からなくて、日なたで干してしまい
3日くらいですぐ色が変わり、カチカチになってしまったんですが、
第二弾は日陰で干すと1週間くらいかけていい色と硬さになりました。
ベリは完成したアキレスをヨダレをいっぱいにして美味しそうに齧ってました。^^
アキレス作り、簡単だし楽しいわ!
それは、アキレスのオヤツ作りです!

綺麗な馬アキレスを買っていたので、解凍させて、
ベリー現場監督監修のもと、
調理用ハサミで脂肪の部分を取りながら、ちょうどいい細さにカットしていきます。

最初はなかなかうまくいかなくて、太いのばかりに
なってましたが、コツをつかむと細いのから少し太めのまでカットできました。

虫が付かないようにネットを被せて、庭で干しました。

第一弾は要領が分からなくて、日なたで干してしまい
3日くらいですぐ色が変わり、カチカチになってしまったんですが、
第二弾は日陰で干すと1週間くらいかけていい色と硬さになりました。

ベリは完成したアキレスをヨダレをいっぱいにして美味しそうに齧ってました。^^
アキレス作り、簡単だし楽しいわ!